2020-09-02いきいき通信glads 新型コロナウイルスについて 〜R2 9月いきいき通信〜こんにちは。もうしばらく暑いようですが、必ず一日一日涼しくなりますよ。 秋は「肺」の弱る季節です。「肺」は「大腸」や「鼻」と密接な関係を持っています。そして「大腸」も「鼻」も新型コロナウイルスやインフルエンザに対抗して戦 […]
2020-08-28冷え性glads 冷え性更年期になると冷え性が治る? 冷え性にはたくさんのパターンがあります。 腰から足首までが冷たいと感じる方、冷え性なのに体が暖かいと思う方、寒くなると尿が近くなり神経痛が出る方など。 意外と冷え性と言う自覚のない方もいらっ […]
2020-08-28鼻炎glads アレルギー性鼻炎アレルギー性鼻炎と漢方薬。アレルギー性鼻炎が1年中起こると言う方は 「陽氣の不足」、「血の不足」、「臓腑の氣の不足」のどれかが考えられます。 アレルギー性鼻炎は透明な鼻水が出るのが原則ですが、それ以外にいろいろな症状が重なってきます。当漢方薬局では、元気でいきいきとした生活を送っていただけるよう、お客様の症状、ライフスタイルなど伺いながらカウンセリングとご提案をさせて頂きます。
2020-08-05いきいき通信glads 瘀血(おけつ)について 〜R2 8月いきいき通信〜毎日暑い日が続きます。前回、夏は「心」の弱りやすい季節ですとお話ししました。 未病と瘀血 心が弱ると血の流れが悪くなり「瘀血」という状態になります。体内に瘀血があるかどうかは瘀血の三大症状(痛む、しこる、黒ずむ)でわ […]
2020-07-03いきいき通信glads 熱中症(夏バテ)について 〜R2 7月いきいき通信〜暑中お見舞い申し上げます。 ようやく県外にもあしをのばせるようになりましたね。まだまだ用心していきたいものです。 熱中症(夏バテ)について 今回は熱中症(夏バテ)について考えていきたいと思います。 中国では夏バテをちゅう […]
2020-06-04いきいき通信glads 「目」を考えてみましょう。 〜R2 6月いきいき通信〜新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除となり、ようやく一息つけたようです。 ステイホームによりストレスもたまった方も多いと思います。 特に春は「肝」の弱る季節で梅雨には「脾」、夏には「心」が弱りやすくなります。 「肝 […]
2020-05-12いきいき通信glads 腸は免疫の司令塔発酵食品の力に注目 〜R2 5月いきいき通信〜新型コロナウイルスの感染者が国内で初めて報告されたのが1月16日。それ以降、免疫力を高める効果が注目され、納豆やヨーグルトといった食品が飛ぶように売れています。 日頃からバランスの良い食事と休養をとって免疫力を保ち、手洗 […]
2020-04-09いきいき通信glads 春にちょっと役立つはなし 〜R2 4月いきいき通信〜皆様、お元気でお過ごしのことと思います。 毎日コロナの話で大変です。 春は「ホンワカ」と外に出て楽しみたいのですが、外出もままならずという日常です。しかししばらくは協力しあって乗り越えていきたいものです。 頑張りましょう […]