2024-01-03いきいき通信glads 「四氣調神大論」 〜 R6. 1月 いきいき通信〜新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 四氣調神大論 【春】 春春は発生の季節。 すべての物が芽生え、天地間の万物は生き生きと栄える。 春の養生法 夜更かしをしても良いが、朝は早く起き […]
2023-12-06漢方煎じ薬glads 漢方SENJI堂 漢方煎じ薬シリーズ漢方SENJI堂から、新しい漢方煎じ薬がデビュー。 とくに女性に多い症状ニーズに対応した5処方を厳選し、今までよりも選びやすくなりました。パッケージデザインもシンプルで上品なテイストに。また、和紙袋はすべて個包装です。 […]
2023-12-02いきいき通信glads 「牛黄(ゴオウ)」 〜 R5. 12月 いきいき通信〜師走となりました。良い年を迎えるために忙しい毎日をお過ごしの方も多いでしょう。 忙しさで忘れていてもあれっ、体がつらいなあと急に体調に気付いた時によく使う「牛黄(ゴオウ)」についてお知らせします。 元気に年越しをR […]
2023-11-01いきいき通信glads 五臓と五味『冬』 〜 R5. 11月 いきいき通信〜こんにちは、寒暖差のある毎日いかがお過ごしでしょうか。 今回は食べ物(味)と身体の関係を漢方的に考えてみましょう。 「医食同源」というように漢方で使う薬草も食べ物の一部です。中国では食事に薬草を使うことは日常です。 身体 […]
2023-10-03いきいき通信glads 免疫力 〜 R5. 10月 いきいき通信〜こんにちは ようやく少し過ごしやすくなりました。でもコロナやインフルエンザで休校の学校も出ているようです。 今月はもう一度免疫について考えてみましょう。 「肺気」と「大腸」 中国漢方では身体の働きは5個の担当部署(肝、心 […]
2023-09-01いきいき通信glads 毛細血管 〜 R5. 9月 いきいき通信〜こんにちは。まだまだ暑い日が続きます。 今回は血の滞りのお血(おけつ)のキーワードである毛細血管について考えてみましょう。 毛細血管 私達の体の中には太さ6マイクロメートル(0.006ミリメートル)という目には見えない毛 […]
2023-08-01いきいき通信glads 目について 〜 R5. 8月 いきいき通信〜こんにちは 毎日暑い日が続きます。 今回は目について考えてみましょう。 現代ではスマホやパソコン等の液晶画面に長時間接することが日常となって、大人だけではなく子供も眼精疲労等、眼病のリスクにさらされる時代となっていますね […]
2023-06-30いきいき通信glads 健康なお肌 〜 R5. 7月 いきいき通信〜暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続きますが、お元気でお過ごしのことと思います。 ようやくマスクをはずして「あれっ、私はこんな肌だったかなと驚きました。」との声を多く聞きます。今回は健康なお肌をつくる方法を考えてみ […]