せきとたん&ウサギ 〜 R5. 2月 いきいき通信〜

ウサギ年にちなんで知恵袋

こんにちは、今回はウサギ年にちなんでの知恵袋をお届けします。

うさぎ

ウサギ(兎)の名前の付いた菟糸子(としし)という薬草があります。ネナシカズラの種子です。
ネナシカズラという位ですから根がないのに寄生して生命力がます。これを一般には酒に浸して乾燥させ丸薬として用います。
この名前の由来は、腰を強打したウサギがこの薬草を食べてよくなったという民話からきています。もちろん打撲による腰脚弱の治療薬として効果があります。

もう一つ。
野兎の糞を「望月砂(ぼうげっしゃ)」「名月砂」という名前で白内障、視力低下、痔などに用います。
家ウサギではだめで野兎の糞で乾燥したものを草や砂を取り除き、手で揉むと崩れて草を散らした状態になります。匂いはなく少し苦いです。

何といっても名前がロマンチックですね。
月を望む砂(望月砂)や明るい月の砂(名月砂)

中国では月のウサギは臼に入れた不老長寿の薬物をついているのだそうです。(餅ではありませんでした)

紅豆杉のご案内

生命力の強さ、気の強さが世界一と言われる紅豆杉ですが予約販売が今年の10月までとなってしまいました。
二度と入荷は見込めないのではのではと危惧していますが、今のところ日本に入る予定は全くないようです。
これがないと命にかかわるとおっしゃる方もありますが、現在の入荷分、製造分で終了となるそうです。
10月前に品切れの可能性もあるそうで予約を受け付けています。

リポフェカリス

1月のニュースレターでお伝えした酵素処理乳酸菌(LFK)と乳酸菌素材「FK-23」配合
60包 9,720円

万寿霊茸(まんじゅれいしょう)

きのこ免疫研究所で作られたキノコ21種が助け合いで効果をアップさせています。
50ml 10本 16,200円
90包 62,640円

たんとせき

寒く空気が乾燥するこの季節は痰や咳が多くなります。
痰や咳とは何かを知ることで体の不思議も考えてみましょう。

痰と咳

痰と咳の共同作業

鼻から肺までの気道は腺毛を持った細胞に粘膜が覆われていて分泌された粘液と一緒にホコリやウイルスなどが肺へ入るのを防いでいます。
その塊が痰です。ベルトコンベアーのように痰が追い出されます。
サラサラ成分の多い痰は腺毛で流されて飲み込めますが、異物の多いネバネバの痰は腺毛にへばりつき、咳というジェット気流で強制的に吐き出すよう体が反応します。
つまり痰や咳は異物侵入の注意報であり腺毛と粘液は体がもつ自然の防衛隊です。

去痰と鎮咳

「ゴホン」の咳1回で2キロカロリー消費するといわれています。1分間に2回の「ゴホンゴホン」の咳が1時間続くと
240キロカロリーになり1時間のジョギングの消費カロリーにあたるようです。
せきは体力を消耗させるだけではなく気道を傷つけ、寝ているときの咳は不眠を招くので咳を止める(鎮咳)が大切になりますが、むやみに咳を止めると痰が排泄されなくて息苦しくなったり、咳が長引く原因にもなります。
ですから咳の原因となっている痰を排泄(去痰)も大切です。

2週間くらいでかぜ等の場合は落ち着きますが鼻に炎症が残ると「蓄膿症」
のどに流れてたんがへばりつく「後鼻漏」
となり咳が長引くことも多いようです。このようなときは早めのお手当をお勧めします。

◉生薬配合 セキセチン咳止め

生薬配合のシロップ咳止め
100ml 1,335円

◉銀翹風熱丸(ぎんぎょうふうねつがん)

痰が粘っこいときに
のどに痛み、咳に
96丸 2,200円  

◉フジビトール

鼻炎、蓄膿症 後鼻漏の方に

フジビトール
200カプセル 9,350円

フジビトールS
150粒 3,960円

   
いきいき通信2月号

いきいき通信2月号

ご相談やカウンセリングのご予約は、メール、またはお電話にて承ります。 [営業日:月・火・水・金・土]092-511-6496営業時間: 9:30-18:00 [定休日:日・木・祝祭日] ご予約の方のみ 18:00〜20:00 承ります。--------------------------------------------時間外のご相談・お問合せはこちらへお電話ください。090-9566-6158

カウンセリング予約・お問合せ 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原3丁目20-18
地図