〜 病気になりにくい身体をつくる秘訣 〜 R7. 12月 いきいき通信

なんとなく心が忙しくなる12月です。今年も沢山の方にご愛顧いただきありがとうございました。
来年も新しい医療情報をお届けできるように頑張りたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。


病気になりにくい身体をつくる秘訣

今月は病気になりにくい身体をつくる秘訣を考えてみたいと思います。

元気な体の男女

もちろん気、血.水、のバランスが壊れると免疫のバランスにも悪影響を与えます。
また、体のPH(アルカリ性、酸性)は気、血、水に影響するというデータもあります。

体に良い食べ物とは何ですか?という質問も多くあります。
人それぞれ食の好みがあり美味しく食べるのが一番ですが、PH試験紙で尿を測定してみてください。とお伝えしています。


PH試験紙
体に良いのはもちろんアルカリ性食品ですが、季節により取れる食材も違い、また新鮮なのかにもよります。

食材は取れた地面のエネルギーをもらって育ちますし、季節のものかにもよります。
又厳密にいえば楽しく食べれたかにもよります。楽しく食べれば体にも良いし、嫌な気持ちで食べれば体に入りにくくなります。
人間は心でも身体をつくっているのです。


楽しい食事
自分の体が酸性かアルカリ性か。何を食べたらどうなるか。PH試験紙で測定してみてください。
近頃の学術データでは
PH7.5以上8.0以下であればがんになりにくいという学術データがあります。注意点はアルカリ性食品を摂取しようと、とても強い気持ちで偏るのも考え物です。

PH試験紙はいろいろなところで手に入りますが、分からない時はお尋ねください。

また体が冷えているという事は病気になりやすいので、陽気を増やすようにしないといけません。

冷たい飲み物を控え、生ものはあまり摂取しないように心掛け、寒い冬を乗り越えましょう。
体を整えて新しい年を迎えましょう。



いきいき通信12月号

いきいき通信12月号

ご相談やカウンセリングのご予約は、メール、またはお電話にて承ります。
[営業日:月・火・水・金・土]
092-511-6496 営業時間: 9:30-18:00 [定休日:日・木・祝祭日]
ご予約の方のみ 18:00〜20:00 承ります。
-------------------------------------------- 時間外のご相談・お問合せはこちらへお電話ください。 090-9566-6158

LINEで予約・問合せ
カウンセリング予約・問合せ

〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原3丁目20-18

地図