ウィルスと免疫について 〜R2 3月いきいき通信〜
先日大宰府に行きました。大宰府の梅も満開となり美しかったです。
春もまじかという時期にコロナウイルスを心配して外出もままならない、さみしいというお声も聞きます。
たくさんの間違った情報もでたり、少し冷静にウイルスと免疫について考えてみましょう。
免疫について
免疫を上げてと一口にいっても免疫には2種類あり、上げすぎても下がりすぎても病気になります。
免疫には解糖系とミトコンドリア系があります。(詳しくは後日)
この2つの免疫系がバランスよく働くことが大切です。
ではどんな時にバランスが崩れるのか。
一番はストレスです。ではストレスをためない為にはどうするか。
ストレスは生活していくと必ず付いてきます。ではストレスを体にためないためにはどうするか。
ストレスがあっても、しっかり睡眠をとる、暴飲暴食を避けて、体が温まる食事をしっかりととるよう心がける。お風呂にゆっくりつかりリラックスする。
適度な有酸素運動(走るのではなく歩く)を生活に取り入れる。
感謝の気持ちを以って笑顔で生活する。
このような事で免疫のバランスが良くなる理由は免疫系と自律神経系が大変密接なつながりがあるからです。
いつも苦虫を噛んだような顔でイライラしていると交感神経が働きすぎて免疫系の解糖系が異常になり免疫バランスを壊してしまいます。
ウイルスの特徴
ウイルスは細菌(大腸菌、カンジダ菌など)より、大変小さく、細菌をラグビーボールの大きさだとすると、ウイルスはパチンコの玉くらいしかありません。
また、自分で増える能力もありません。
生き物に寄生(くっついて)他の生き物の力をかりて増えていくパラサイト(寄生生物)です。
ですから免疫のバランスをきちんと取っておくと寄生されても発症しにくくなります。
毎日ゆっくりとした時間を持つようにしましょう。
ご相談やカウンセリングのご予約は、メール、またはお電話にて承ります。 [営業日:月・火・水・金・土]092-511-6496営業時間: 9:30-18:00 [定休日:日・木・祝祭日] ご予約の方のみ 18:00〜20:00 承ります。--------------------------------------------時間外のご相談・お問合せはこちらへお電話ください。090-9566-6158
カウンセリング予約・お問合せ 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原3丁目20-18